随時募集!「みんなで歌い繋ごう!唱歌『故郷』」

公開日 2025年2月17日

あなたの想い、唱歌「故郷」にのせて、100年先へ

 唱歌「故郷」が誕生して110周年の今年、この歌を永久に歌い継ぐため、多くの皆さんが歌った「故郷」を「みんなで歌い繋ごう!唱歌『故郷』」として制作・公開しました!

皆さんが歌う「故郷」動画を随時募集しています!

 皆さんが歌う「故郷」動画を随時募集し、応募いただいた動画を順次追加公開しています。それぞれのふるさとへの想いを歌に乗せ、それぞれのふるさとの風景をバックに、「故郷」を歌い遺してみませんか。

応募方法

  1. 唱歌「故郷」の歌唱動画をお持ちのスマホなどにより撮影
  2. ながの電子申請サービスで必要事項を入力
  3. 入力事項を確認後、事務局から申請者あて連絡
  4. 希望する方法で動画データを送信
  • ご不明な点は、事務局までお問い合わせください。
    事務局:中野市 総務部 企画財政課 政策推進係 電話:0269-22-2111 内線216

動画公開チャンネル

 You Tubeチャンネル みんなで歌いつなごう 唱歌『故郷』

その他

  1. 応募いただいた動画は、上記チャンネルで一般公開されますまた、動画タイトル・説明欄は、応募いただいた情報を基に事務局で作成しますので、ご了承のうえご応募ください。
  2. 歌唱方法は自由です!(弾き語り、合唱、独唱、アカペラ等)参考に伴奏用の音源を添付しますが、こちらの音源を使用しなくても応募可能です。
    「故郷」音源[MP3:2.29MB]
  3. 横型動画(横向き)での撮影をお願いします。
  4. 収録は複数人でも可能です。ただし、顔が分かる範囲でお願いします。
  5. 収録場所は、思い入れのある場所など屋外が望ましいですが、屋内でも構いません。
  6. 既にご応募いただいている方について、再度動画を撮っていただくことも大歓迎です!
    例)「もっといい動画を撮りたい」「伴奏つきの歌にしたい」「音程を変えて歌いたい」など

お問い合わせ

総務部 企画財政課 政策推進係
TEL:0269-22-2111(216)

ページの先頭へ