部活動の地域移行について

公開日 2024年11月29日

更新日 2024年11月29日

部活動の地域移行について

 中野市では、令和8年度末を目途に、できるところから部活動を地域に移行する方向で検討を進めています。
 地域移行にあたっては、地域指導者や競技団体とも連携・情報共有し、学校や保護者(生徒)の理解を得ながら進めることが重要です。
 また、受け皿となるクラブや指導者の確保が課題であり、部活動に代わる地域のクラブ活動が立ち上がった場合、活動しやすい環境づくりが大事です。
 そのためには、保護者負担もお願いしつつ、活動場所や移動手段の確保など、持続的な活動となるための支援が必要であると考えます。財政的支援については、国や県へも強く働きかけていきます。

令和7年度以降の中学校部活動について  

 中野市では、今年度「中野市地域クラブ活動推進協議会」を設置し、学校部活動の地域移行及び地域のスポーツ・文化クラブ活動の充実について検討しています。
 第2回協議会にて、移行スケジュールと地域のクラブ活動の方針について協議し、「令和7年度以降の中学校部活動について」の方針を定めましたので、お知らせします。
 令和7年度以降の中学校部活動について(令和6年11月中野市教育委員会)[PDF:166KB]

関連情報

 中野市地域クラブ活動推進協議会の開催状況について ←こちらをクリックしてご覧ください。

お問い合わせ

教育委員会事務局 学校教育課 学校教育係
TEL:0269-22-2111(418,419)

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

ページの先頭へ