令和6年度害鳥駆除に関してのお知らせとお願いについて

公開日 2022年6月2日

更新日 2022年8月30日

2飢餓をゼロに

果樹等の農作物を害鳥獣から保護するため、中野市猟友会のご協力により、下記の日程で駆除を行います。

駆除実施中は、銃器を使用するため大変危険です。駆除時間内は、対象地区に近づかないなど、事故防止にご協力をお願いします。

また、騒音等でご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

実施日程

2024年6月2日(日曜日)、9日(日曜日)、23日(日曜日)

2024年7月7日(日曜日)、14日(日曜日)、28日(日曜日)

2024年8月4日(日曜日)、18日(日曜日)、25日(日曜日)

2024年9月1日(日曜日)、15日(日曜日)、22日(日曜日)

2024年10月6日(日曜日)、13日(日曜日)、27日(日曜日)

2025年3月2日(日曜日)、9日(日曜日)、16日(日曜日)、23日(日曜日)

駆除時間

日の出より概ね2時間

対象区域

中野市内(農地周辺)

※一部地域は除く

対象害鳥

カラス、ムクドリ、スズメ、ドバト、キジバト、ヒヨドリ

備考

害鳥獣対策として、赤い衣類が効果的です。農地に入る際は、赤い衣類の着用をおすすめします。

浜津ヶ池銃猟禁止区域においても、有害鳥獣駆除を行います。

農家の皆さんへ、銃による駆除だけでは完全ではありません。各自でも被害防除に努めてください。

お問い合わせ

経済部 農業振興課 耕地林務係
TEL:0269-22-2111(251)

ページの先頭へ