公開日 2018年11月1日
更新日 2024年8月2日
ばら制定都市会議(ばらサミット)とは?
ばら制定都市会議は、ばらの増殖と普及のため、ばらに関する情報の交換、技術の交流、国際的会議等への協力などによって知識の向上を図り、もって花と緑にあふれるうるおいのあるまちづくりに資することを目的として構成する地方公共団体組織です。
「ばら」を市町村の花として制定している地方公共団体及びばらが広く住民に愛好されている地方公共団体で構成されており、29の市町(2024年5月現在)が加盟しています。
下記の写真は2024年5月11日(土曜日)12日(日曜日)に開催された第33回ばら制定都市会議(埼玉県伊奈町)の様子です。
ばら制定都市会議の取り組み
毎年、加盟自治体において、ばら制定都市会議を開催しています。全国各地から加盟自治体が集まり、ばらによるまちづくりの事例発表やばらに関する情報の交換、技術の交流、国際的会議等への協力などを行い、ばらの普及やばらによるまちづくりに寄与しています。
加入自治体を募集しています
ばら制定都市会議の趣旨に賛同し、ご加入いただける自治体を募集しています。
詳しくは、ばら制定都市会議固定事務局(長野県中野市)までお問い合わせください。
今後の開催地について
- 2025年度:広島県福山市
第33回(令和6年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(埼玉県伊奈町)
開催地:伊奈町(埼玉県)
第32回(令和5年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(長野県伊那市)
開催地:伊那市(長野県)
第31回(令和4年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(大阪府岸和田市)
開催地:岸和田市(大阪府)
第30回(令和3年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(山口県宇部市)
開催地:宇部市(山口県)
第29回(令和2年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(長野県伊那市)
開催中止となりました
第28回(令和元年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(群馬県玉村町)
開催地:玉村町(群馬県)
第27回(平成30年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(長野県中野市)
開催地:中野市(長野県)
第26回(平成29年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(神奈川横浜市)
開催地:横浜市(神奈川県)
第25回(平成28年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(静岡県富士市)
開催地:富士市(静岡県)
第24回(平成27年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(静岡県島田市)
開催地:島田市(静岡県)
第23回(平成26年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(長野県中野市)
開催地:中野市(長野県)
第22回(平成25年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(北海道岩見沢市)
開催地:岩見沢市(北海道)
第21回(平成24年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(岐阜県可児市)
開催地:可児市(岐阜県)
第20回(平成23年度)ばら制定都市会議 ばらサミット(広島県福山市)
開催地:福山市(広島県)