公開日 2020年3月24日
更新日 2025年3月26日
募集中の案件
案件名 | 募集開始日 | 締切日 |
問い合わせ先 |
---|---|---|---|
なし | ― | ― | ― |
募集を締め切った案件
案件名 | 募集開始日 | 締切日 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
中野市地域防災計画の修正(案)に対するご意見 | 令和7年1月15日 | 令和7年2月12日 |
危機管理課 (内線286) |
中野市犯罪被害者等支援基本計画(案)に対する意見 | 令和7年2月10日 | 令和7年3月11日 |
人権・男女共同参画 (内線254) |
第3期中野市子ども・子育て 支援事業計画(案)に対するご意見 | 令和7年2月13日 | 令和7年3月6日 | 子育て課 (内線 361) |
中野市水道ビジョン改訂版の 中間見直し(案)に対する意見 | 令和7年2月17日 | 令和7年3月17日 |
上下水道課 (内線 280) |
第2次中野市いのち支える 自殺対策計画(案)に対する意見の募集について | 令和7年2月17日 | 令和7年3月17日 |
健康づくり課 (内線 241) |
結果を公表した案件
案件名 | 結果公表日 |
募集期間 |
意見数 (人数、件数) |
---|---|---|---|
第2次中野市いのち支える 自殺対策計画(案)に対する意見の募集の結果について | 令和7年3月18日 |
令和7年2月17日 令和7年3月17日 |
なし |
中野市水道ビジョン改訂版の 中間見直し(案)に対する意見募集(終了) |
令和7年2月5日 |
令和7年2月17日 令和7年3月17日 |
なし |
第3期中野市子ども・子育て 支援事業計画(案)に関する意見募集の結果について | 令和7年3月14日 |
令和7年2月13日 令和7年3月6日 |
2名 2件 |
中野市犯罪被害者等支援基本計画(案)に対する意見募集の結果 | 令和7年3月12日 |
令和7年2月10日 令和7年3月11日 |
なし |
中野市地域防災計画の修正(案)に対するご意見募集の結果について | 令和7年2月21日 |
令和7年1月15日 令和7年2月12日 |
2名 2件 |
「中野市国民健康保険第3期保健事業実施計画(データヘルス計画)・第4期特定健康診査等実施計画(案)」に関する意見募集について | 令和6年4月5日 | 令和6年3月1日 令和6年3月29日 |
なし |
第7期中野市障がい福祉計画・第3期中野市障がい児福祉計画(案)に対する意見募集の結果 | 令和6年3月19日 | 令和6年2月16日 令和6年3月18日 |
なし |
令和6年3月14日 | 令和6年2月13日 令和6年3月12日 |
なし |
|
令和6年3月15日 | 令和6年2月13日 令和6年3月8日 |
なし |
|
令和6年3月6日 |
令和6年2月9日 |
なし |
|
中野市健康づくり計画(なかの健康ライフプラン21(第3次))及び中野市食育推進計画(第4次)(案)に対する意見募集の結果について |
令和6年3月5日 |
令和6年2月9日 |
なし |
「第3次中野市スポーツ推進計画(案)」に対する意見募集の結果 | 令和6年3月1日 | 令和6年2月1日 令和6年2月29日 |
なし |
「中野市保育所整備計画」の一部改定(素案)に対する意見募集の結果について | 令和5年9月27日 | 令和5年8月8日 令和5年9月7日 |
26名 22件 |
過去の実施状況(平成20年度~令和6年度)
令和4年度~令和6年度_中野市市民意見提出手続(パブリックコメント制度)実施状況[PDF:101KB]
平成31年度~令和3年度_中野市市民意見提出手続(パブリックコメント制度)実施状況[PDF:108KB]
平成26年度~平成30年度_中野市市民意見提出手続(パブリックコメント制度)実施状況[PDF:133KB]
平成20年度~平成25年度_中野市市民意見提出手続(パブリックコメント制度)実施状況[PDF:124KB]
中野市市民意見提出手続(パブリックコメント制度)とは
市が重要な政策および計画などを策定する際に、その趣旨、内容等を計画段階から公表し、広く市民等の皆さんからご意見、提案などを募集します。
それらを政策決定段階の提言として考慮し、意志決定を行うとともに、寄せられたご意見などの内容と、それに対する市の考え方も公表いたします。
中野市市民意見提出手続(パブリックコメント制度)の流れ[PDF:12KB]
対象事業
- 市の政策の基本的な施策を定める計画の策定および変更。
- 広く市民に適用され、市民生活に重大な影響を及ぼす制度の導入または改廃。
(ただし、地方税の賦課徴収並びに分担金、負担金、使用料および手数料の徴収に関するものを除く。) - 審議会などの諮問事項。
- その他特に必要と認められるもの。
計画案及び関係資料の公表
- 広報なかの、中野市公式ホームページ、市役所本庁、豊田庁舎等で公表します。
意見などの提出方法
- 原則として文書(持参・郵便・ファクシミリ・電子メール)によるものとし、計画案等の公表時に明示します。
- 責任ある意見などの提出を求めるため、原則として意見提出者には住所、氏名等の記載をお願いします。
意見などの募集期間
- 概ね、1か月程度を目安として、計画案等の公表時に明示します。
意見への対応(結果公表)
- 提出された意見を考慮して意思決定を行うとともに、これに対する市の考え方を取りまとめ、提出された意見と併せて公表します。
- 公表は原則として意思決定の時点までに行い、その際に公表した案件からの修正点を明らかにします。
- 原則として、すべての意見に対しての市の考え方を公表することとしますが、同様の趣旨の意見が複数ある場合は、適宜整理して公表します。
- 意見などの公表については、「計画案及び関係資料の公表」に準じます。
※各案件については、担当課等へお問い合わせください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード